面接試験・・・河島

早いもので、もう11月ですね。
ついこの前まで夏休みだと思っていたのに、もう寒くて寒くて・・・。
でも、あまりまだ紅葉はしていないような気がします。
今年は紅葉が遅いということでしょうか。

さてさて、11月は高3生のAO・自由選抜試験、
推薦など、受験イベントが目白押しです。
これらの試験で必ず行われるのが、面接。
面接試験では聞かれることがかなり絞られています。
そのひとつが、「将来について」です。

みなさん将来について、どのようなヴィジョンを持っていますか?
面接試験ではできるだけ細かく、具体的に話せるようにしましょう。
もちろん、その大学、その学部と全く関係ないものではだめです。
たとえ直接的には関係のない場合でも、そこで学ぶことによって
得られる知識・技術と、自分の将来のヴィジョンとを
結びつけて話せるようにしましょう。

実際に進学する大学や学部によって
将来の方向性はおのずと狭まります。
それほど、どの大学を選ぶかという問題は、みなさんの
将来に大きな影響を与えます。
面接試験のため、という側面もあるかもしれませんが、
この機会に、ぜひ自分自身を見つめ直してください。
コスモの先生たちは、それぞれの夢に向かって進む
みなさんを全力で応援します!!