You are currently viewing 進路開拓と受験準備・・・伊藤

進路開拓と受験準備・・・伊藤

こんにちは、伊藤です。

早くも12月に入りました。大量発生したカメムシも最近随分見かけなくなったのは気温のせいでしょうか?

さて、進路開拓と受験準備ですが、これは現高⓷生の話ではないですよ。

というのも現在、受験生がやっていることは「⓵受験科目の得点強化」「⓶受験校の願書提出準備」なので、あとはやるだけです。

進路開拓と受験準備が必要なのは現高校⓶年生と⓵年生の皆さんです。

ご自身の受験パターンに推薦入試を利用するのか、一般入試だけに焦点を当てるのか、英検を取得して外部利用入試制度を利用するのか・・・

高校以降の進路選択は専門性の高い選択になりますので、学びたいこと・就きたい職業・将来の夢を中心に志望校の組み立てが必要になります。

すでに高⓶生の中には受験生と同等の勉強量に取り組まれている方がいます。

自分の中にノルマを課し、学校が終わると夜10時までほぼ毎日勉強に取り組まれています。

勉強を重ねると厚みのある実力になり、入試当日でも力を最後まで発揮しやすくなります。

ちょうど期末テスト期間に入っていますので、今の頑張りを100%とするなら、テスト後もせめて80%くらいはキープし継続してください。

テスト終了後は短期集中特訓の「冬期講習会」が実施されます。

どんな希望にも対応できる特別講習です。得意を更に押し上げ、苦手をここで克服していきましょう! では~