皆さんこんにちは。
1週間ほど前からすっかり寒くなり、冬を思わせる日が多くなりましたね。
第3波だというコロナの流行もありますから、常に基本に忠実に手洗いうがいを心がけましょう。
さて、大げさなタイトルにしてみましたが、
中3生にとっては運命のテストといっても過言ではありません。
このテストの後に受験で使う「内申」が決まるのです。
その内申は都立一般入試の時に1000点満点中300点分を占めることになります。
つまり、受験の3割は内申で決まるのです。
これまで、本当なら3回のはずでしたが、今年は2回ですが定期テストがありましたね。
つまり、例年以上に今回の定期テストは内申を決めるウエイトが高いということになります。
羽村一中はもうテストが終了し、結果が返され始めています。
皆さん一生懸命頑張ってくれていました。
さあ、そのほかの中学校の皆さんも出番です。
本当に中学校生活で一番の取り組みを行い、最高の結果を出しましょう!