皆さんこんにちは。
本当に寒くなりましたねー。
ついに我が家でもストーブが出てきました。
と言っても自分で出したんですけどねー。
さて、今週は各公立の中学校で受験に使うための仮内申が個々の生徒たちに伝えられています。
COSMOの生徒でも内申が5上がった生徒だったり、4上がった生徒が何人もいました!
そういう子たちに共通して言えることは、みんなよく頑張っているという事です。
もちろん、他の生徒が頑張っていないという訳ではありません。
が、そのように大きく結果が良くなる生徒は、
講師から見ても目に見えて頑張っている場合がほとんどです。
これから塾と学校で面談を行い、
私立の高校(単願か併願も含め)を受けるのか受けないのか?
受けるとしたらどこを受けるのか?
都立の推薦入試をどうするのか?
都立一般入試ではどうするのか?
というようなことを決めていくことになります。
いずれにしても生徒の皆さんが出来ることとしては、
とにかく自分が受験するであろう高校へ向けて過去問を解いたり、
間違えたところを復習したりという作業です。
中生としてはここからが一番の正念場です。
塾でも皆さんの志望校合格に向けて精一杯のサポートを行っていきます!
合格に向けて頑張っていきましょう!