おはようございます!
蒸し暑い外と、涼しすぎる室内、、、
体調不良になる未来がすぐそこに見える気がしますね。
体温調節ができるように上着や、薄手のシャツなどを用意しておくといいかもしれません。
タオルや着替えもあればなおGood!
さて、夏期講習も第IIタームが今日で終わり、全体の三分の二が終わります。
中三・高三の皆さんは特に、この夏の目標は達成できそうでしょうか?
そもそも目標の立て方が正しかったかもある程度分かってくると思います。
大事なことはざっくりした目標にならないことです。
「数学を頑張る」「たくさん勉強する」
など漠然とした目標は、あまり成長を実感することが出来ません。
具体的な目標を確実に達成できたかを見直すことがかなり重要になってきますから、改めて目標を細かく設定してみましょう!
「数学の証明を解けるようにする」
「社会の歴史の時系列を覚える」
など細かく設定すれば達成できたか、できなかったら何が悪いのかを都度反省できますね。
残り短い夏期講習を充実させることができるように目の前の問題に正対しましょう!
それでは今日も頑張りましょう、Do your best!!