こんにちは、伊藤です。
先日からスタートしました高生対象プレ英語講座。平日の忙しい中、皆さん早い時間から教室に来て授業を受けられています。今日はプレ英語2日目…宿題の予習も当然ですが、特に力を入れてほしいのは徹底した「復習」です。
これまでの学習で覚え忘れたもの、抜け落ちたもの、初めて知るものなど…様々在りますが、夏期講習会の始まりまでに一定以上の暗記量がその後を決めます。
多くの高校では定期テストが終了し、一息置きたいこのタイミングこそ、受験生として一気に自分を奮い立たせて追い込む時期です。本日の授業でもお伝えしてありますが、受験生の皆さんは年末にかけて、暗記よりも問題演習に時間を割くことが多くなります。問題を速く・正確に解くために今こそインプット&アウトプットが必要です。時間がある限り暗記に徹して下さい。
その結果をプレの期間中、毎回の授業で確認しています。水曜日での皆さんの仕上がりに注目しております。頑張っていきましょう!! では〜